« 美味しいトマトの種を作ろう。 | トップページ | 五角オクラ双葉に 水耕栽培で育てます »
4月1日にセルリーの種をスポンジ培地に蒔いた、レタスと違ってなかなか発芽しない、種袋の説明を読むと発芽温度が20度以上必要と、真冬なら室内は暖房で暖かい、最近本当に寒い日だけエアコン暖房かけるが、今では反射型の小さいストーブ、温度が足りないようで、トマトの発芽よう温水ヒーターに入れて置いた、今日ようやく発芽が見られた、この先どのように栽培するか思案中です。写真クリックで大きくなります
2010.04.10 14:53 レタス栽培 日記 | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
コメント